1
2011年 05月 30日
雨の日の運転
三重県を大きな被害なく通過したが、
震災被害地に激しい雨風で更に被害の
追い討ちをかけないか心配です・・・

さて昨日(日曜日)の朝の出来事です!
私は座禅会が終わり友人と雨の中
歩道の無い狭い街中の道を歩いていた
そこへ猛スピードの軽自動車が通過し
私は車が跳ね飛ばした水溜りの水を
身体半分にグッショリ浴びたのです・・・
そしてその車は数十m先で停車した
私は車から降りてきた若い女性ドライバーに
「貴方の運転していた車の跳ねた水でこんなに濡れた!」
と注意をしたら
その女性はろくに謝りもせずに
「クリーニング代出しますから?」と平然と私に言ったのです
私は「そんな事を言っているのではない!!」
と抗議したが、彼女は全然私が怒っていることの
意味すら理解していない・・・
私はこの様な人間・・・金で何でも済ませる!
のハビコッタ世の中の現実に愕然としたのです・・・
これでは”交通マナー”など程遠いと寂しくなった
■
[PR]
▲
by sun-logi
| 2011-05-30 10:09
| 安全運転
|
Comments(0)
2011年 05月 23日
福岡・その2
今回は”グルメ編”を話させて頂きます

うなぎと言えば、皆さんも良くご存知の関東式・関西式
の大きく二つの違いがあります。
しかしここに”新バージョン”を紹介します!
それは”うなぎのセイロ蒸”です!
先ずは、写真で口の中にブワーと唾液を出してください!!

”うなぎのセイロ蒸”はもともとは福岡県・柳川市が本場ですが
福岡でも食べる事ができます。内の息子は福岡に住んでいた時、
このうなぎが大好きで時々は家族でこのお店に食べに来ました。
うなぎのタレでシッカリ味付けされてもっちりした蒸ご飯の上に、
うなぎとその上に錦糸卵がトッピングされて、
いかにも子供好みです
蒸してますから、冬食べると体が暖まりとても美味ですよ!
■
[PR]
▲
by sun-logi
| 2011-05-23 10:56
| 趣味
|
Comments(0)
2011年 05月 16日
福岡・中州

去年は札幌で今年は福岡の予定で、今秋に開催予定の全国集会
の計画、この時上程予定の前年度決算・予算などを話し合った。
会議の後、久し振りの中洲に繰り出し仲間と歓談した!
私は平成4年まで4年間を福岡に勤務した関係上
多少は土地勘のあるもののスッカリ街が変わっていた!
久方ぶりの中州のネオンを写メしたので皆さん想像して下さい!

■
[PR]
▲
by sun-logi
| 2011-05-16 17:10
| 運送業界
|
Comments(0)
2011年 05月 09日
藤 棚
▲
by sun-logi
| 2011-05-09 08:00
| 趣味
|
Comments(0)
2011年 05月 07日
あるドライバーさんから!
と問い合わせの電話があった・・・
たまたま、土曜日の朝でもあり誰も幹部社員が
事務所にいない時で、私が何の気なしか?出てみた・・・
彼曰く
・ 今、大手の下請けで仕事をしているが、
給料が下がっていて今後不安だ
・ 先月一ヶ月休みなしで働いて、
給料が20万円しかなかった
・ 近々三人目の子供が生まれるのに、
これでは今後不安だ
・ 今後のことを考えて、荷物ある仕事がある
そんな会社に移りたい?
と言うのが彼の主な話だった・・・
彼は彼なりに今後のことを考え、家族のために
何かしようと真摯な気持ちが感じられたので
私は、少しでも彼の参考になるようにと
彼に次のような事を言った
・ どこの運送会社もそれでなくても仕事が減っているうえ、
震災で又仕事が激減している
今後半年は更に悪化するだろう?
その間に多くの会社が倒産することになる
・ 今、下請けしている大手も荷物が少ないと思うが、
それ以上に他社は荷物が激減している
・ この燃料代の中で、運賃は上がらず、仕事が減ってきて
ほとんどの中小運送会社が赤字化している
・ 今後半年はひどい状態が続き、それを生き抜いても
その後、直ぐに明るいとはかぎらない?
・ 日本の景気・経済がそれなりになるには5~10年掛かる
彼は素直にそれを聞いて、参考になったと私に感謝の言葉を言った
私も彼のことが気になるので、
又の機会を約束して電話を切った・・・
彼の人となりが好感持てて、
彼との会話に心がホットした!!!
■
[PR]
▲
by sun-logi
| 2011-05-07 09:25
| 運送業界
|
Comments(0)
1