2016年 09月 10日
「中部ゲートウェイ」竣工
クロネコ・ヤマトグループの「中部ゲートウェイ」が竣工した。

この施設は、「バリュー・ネットワーキング」構想のネットワークの
拠点として、東京・名古屋・大阪の3大都市圏・間の当日配達を
実現するための中部の施設である。
また、ここはラストワンマイルネットワークと品質の高い流通加工を
実現する”総合物流ターミナル”として機能する。
2013年に厚木ゲートウェイ、今回中部ゲートウェイそして来年
関西ゲートウェイが完成して、東名大の幹線輸送体制が出来上がる。
これにより東名大の「当日配達」が実現するといわれている。
都市部のネット通販利用者の利便性が更にアップして、
またネットショップ業者側には在庫削減による経営のスリム化が実現する。
さて、次にくるテーマは”ラスト・ワンマイル”ですかね・・・?


by sun-logi
| 2016-09-10 13:27
| 運送業界
|
Comments(0)